top of page

​環境を知る

こちらはサービスページです。あなたのサービスについて紹介し、必要な情報を提供するのにぴったりの場所です。テキストボックスをダブルクリックしてコンテンツを編集し、サイト訪問者に伝えたい情報を含めるようにしてください。

業務環境に関する価値観

イサナドットネットでは、健康的で生産的、 想像力を発揮出来る業務環境を目指しています。

時間を厳守します

他の多くの日本の会社と同じ様に、当社では時間厳守を基本の基本としています。 皆が仲間の時間を大事にするので、時間の無駄が少ないです。

休まず遅れずの徹底

当社は凡人の集まりです。凡人が休まず遅れず精進をすることがなければ何事も達成出来ません。 皆で日々健康に留意し、勤勉を会社の競争力の礎としています。

学習環境
​社内教育・学習環境
オフィスの雰囲気11.jpg

社内本棚

東京、鳥取ともに社員誰もが利用できる本棚があります。日々新技術の勉強が必要な業界なので学習に使う書籍ももちろんですが、当社が大切にしている人間性教育、価値観についての理解を深めるために役立つ書籍も多数取り揃えています。

IMG_6248.JPG.jpg

​教養勉強会
毎週火曜日のお昼に教養勉強会(社内では本学勉強会と呼んでいます)を行っています。昼食(お弁当)をとりながら、参加することが出来ます。教養を深めることで、長い期間成長出来る土台作りを行います。 

0650.jpg

​技術勉強会
毎週水曜日のお昼に技術勉強会を実施しています。昼食(お弁当)をとりながら、他の社員の発表を聞くことが出来ます。2018年より毎週続いています。質問なども活発に行われ、半学半教の精神(教えあう精神)を実践しています。 

学習環境
​業務時間・ルール
オフィスの雰囲気11.jpg

フレックスタイム制

​休日出勤について

 

コアタイムとフレキシブルタイムを組み合わせて原則1日8時間の勤務となっています。予めチーム内で相談したうえであれば、早く出勤して早く帰ることや中抜けをして私用外出も可能です。

​イベント等でやむを得ず休日に勤務する場合は、通常勤務日への振替休日の取得が必須となります。

IMG_6248.JPG.jpg

残業について

残業しないと終わらないスケジュールは作りません。ただ、まだ1人前に満たない場合には若干残業しないとスケジュールに追いつけないこともあります。しかし先輩たちがフォローしますので、それを信じて頑張っていただければと思います。

もし、それでも残業が続く場合には、個人、チーム、会社のどこかに改善すべき点が存在しているはずですので、適宜改善や指導をしていく形となります。

2022年度のフルタイム社員の平均残業時間は​14時間17分でした。19時までに社員の7割方、20時までにはほぼ全員が帰宅しており、深夜帯(21時15分〜5時)の勤務は禁止となっています。

0650.jpg

有給休暇取得について

チームでフォローしあって仕事をしていますので、有給休暇の取得も積極的に行っています。

2022年度のフルタイム社員の有給休暇取得率平均は90%でした。(厚労省が令和3年に行った調査では平均取得率は56.6%)​

学習環境
​業務時間・ルール
オフィスの雰囲気11.jpg

業務ルール

シンプルな文言で整備されていて、非常に分かりやすいです。枠組みがシンプルなので各々の裁量で仕事ができますし、仕事を任せてもらっているという実感、やりがいや働きがいに繫がります。
また業務ルールは常に改善し続けていて、社員からの提案によって整備されることもあります。

IMG_6248.JPG.jpg

残業について

残業しないと終わらないスケジュールは作りません。ただ、まだ1人前に満たない場合には若干残業しないとスケジュールに追いつけないこともあります。しかし先輩たちがフォローしますので、それを信じて頑張っていただければと思います。

もし、それでも残業が続く場合には、個人、チーム、会社のどこかに改善すべき点が存在しているはずですので、適宜改善や指導をしていく形となります。

昨年度の月の平均残業時間は​14時間17分でした。19時までに社員の7割方、20時までにはほぼ全員が帰宅しており、深夜帯(21時15分〜5時)の勤務は禁止となっています。

0650.jpg

業務ルール

シンプルな文言で整備されていて、非常に分かりやすいです。枠組みがシンプルなので各々の裁量で仕事ができますし、仕事を任せてもらっているという実感、やりがいや働きがいに繫がります。
また業務ルールは常に改善し続けていて、社員からの提案によって整備されることもあります。

Topics
​社員インタビュー
オフィスの雰囲気
​日常風景
社員育成方針としくみ
社員育成制度
社内制度
感染症対策
採用情報
2025年度卒 新卒採用
パートタイム正社員
bottom of page